2階にLDK・お風呂のあるお家【新城市南畑 K様邸 36坪】

■完工現場レポート


1.2017年03月07日

新規現場の配置出しを行いました。

今月中に新しく着手する現場の配置出しを行いました。
敷地に実際のお家に合わせて、地縄を張る作業です。
今まで、図面だけだったものが、これで実際の大きさ、位置を確認できます。
明日、この地縄を基に地盤調査を行います。


2.2017年03月13日

地鎮祭を執り行いました。

今日は、地鎮祭を行いました。
工事の安全といいお家ができることを祈願しました。神様のお力を受けて、近日中に基礎工事に入ります。


3.2017年03月18日

基礎工事に着手しました。

本日より、基礎工事に着手しました。
まずは、家の大きさ、配置を正確に出し直し、石灰を引いています。
これから、これを基に基礎の掘り方を行っていきます。
これからも、ご覧下さい。よろしくお願いします。


4.2017年03月27日

砕石転圧中です。

基礎工事の掘り方が終わり、砕石を入れています。
砕石を入れ、1tローラーを使い、繰り返し転圧を行います。
ここで、しっかりと基礎を下から支える盤を作ります。
午後からは、外周の捨てコンクリートを行う予定です。


5.2017年03月29日

鉄筋組み工事。

昨日より、鉄筋組みを行っています。
まずは、外周の立ち上がりを組み、
今はベースの鉄筋を組んでいます。
ベースは、タテヨコ150ピッチ。規定よりも細かく組んで、
しっかりとしたベースを作っていきます。


6.2017年03月31日

鉄筋組み完了、配筋検査。

鉄筋組みが完了し、本日配筋検査を受けました。
ベースの鉄筋の巾、立ち上がりの鉄筋の径と本数、
1ヵ所ずつ丁寧に見ていただきました。
無事に合格しましたので、これから型枠工事を進めていきます。

これまで、検査員の方は図面を手に現場を見て
いただいていたのですが、今日はタブレットを片手に
検査をしていました。これからは、図面等の資料も全て
データになるそうです。これも、時代ですね。


7.2017年04月04日

型枠工事、完了しました。

型枠の設置工事が完了しました。
一体打ち工法ですので、内部の型枠は浮かせてあります。
また、内部の立ち上がりも規定に沿って
入れることで、大きすぎたり細長過ぎたりする
空間ができないように施工しております。
明日、コンクリート打ちを行います。


8.2017年04月10日

埋戻しと土台伏せ中です。

コンクリート打設を行い、脱枠まで完了しました。
今日は、外部の埋戻し(砕石の敷き入れ)と
土台伏せの工事を行っています。
基礎の上の黒い部材は、基礎パッキンです。
この基礎パッキンで全周から換気を行うと
ともに、基礎と土台を離すことで
土台の腐食を抑えています。
また、土台の木材にも防腐剤を
注入してあります。
今日、土台伏せを行い、14日に上棟です。
あとは、天気を祈るのみ。


9.2017年04月14日

上棟工事・・・その1

本日は、上棟工事。
朝から、素晴らしい青空となり、
当社としても安心しました。
1本、1本、構造材を組んでいき、
15時頃には、棟が上がると思います。


10.2017年04月14日

上棟工事・・・その2

上棟工事は、順調に進みました。
無事に棟も上がり、上棟工事は完了。引き続き、明日から大工工事を進めていきます。


11.2017年04月19日

防蟻処理を施工しました。

1階の柱に防蟻処理を施工しました。
写真で見えているオレンジ色の部分です。
シロアリは、木造のお家の大敵です。
基礎と土台の木材の間に基礎パッキンを施工し、
さらに、防蟻処理を施す。
これにより、シロアリ対策を行っています。


12.2017年04月27日

ベランダFRP防水を工事中です。

防水業者さんが、FRP防水の施工に入っています。
写真が、青く見づらいのは、雨養生のために
ブルーシートで覆っているからです。
写真の様子は、大工さんが施工した下地に、
ガラスマットをFRP樹脂で密着させている
ところです。これを、2層施工します。


13.2017年04月27日

屋根工事が始まりました。

本日から、屋根工事が始まりました。
K様邸の屋根は、スレート葺き。
色は、ブラックを採用されています。
現場では、ただいま板金屋さんが水切りを
施工しています。この後で、屋根材を
施工していきます。


14.2017年05月11日

中間検査を受けました。

本日、第三者機関の検査員による
中間検査を受けました。
この検査では、構造が設計、規定通りに施工されているか、
雨水に対する防水の納まりができているか、
を見ていただきます。
厳しく、細かく見ていただき、
無事に合格しました。


15.2017年05月18日

外部下地を施工中です。

上棟からお待ちいただいていたK様邸ですが、
今週より大工さんが現場に入っております。
まずは、外回りを囲うために、外壁下地を
施工しています。
K様邸は、外壁をガルバリウム鋼板を採用されましたので、
その下地としてプラスターボードを張っています。
来週には、サッシが納品される予定です。


16.2017年05月29日

玄関ドア、サッシが入りました。

K様邸にもサッシ、玄関ドアが入りました。
玄関ドアは、片引き戸を採用されました。
片引きタイプにし、片側をガラスにしてありますので、
たくさん日光が入り、明るい玄関になると思います。


17.2017年06月03日

配管工事を行っています。

大工工事の進行に合わせ、水道屋さんが
配管工事を行っています。
K様邸は、LDKや水廻りが2階にあるので、
2階まで配管を回しています。
特に、グレーのパイプは排水管ですので、
スムーズに流れるように勾配を考慮して
施工を行います。


18.2017年06月03日

ユニットバスの施工準備中です。

K様邸は、お風呂が2階にあります。
写真に少し見えているシルバーの金具が
ユニットバスを支える架台となります。
お湯が入ればお風呂は、重量がかかります。
安全に安心して入っていただけるように、
構造材、架台をしっかりと施工して
お風呂を据え付けます。


19.2017年06月12日

吹付断熱工事が完了しました。

先週末に、吹付断熱工事を行いました。
ビデオギャラリーに過去の工事の施工の様子を
アップしていますが、K様邸もしっかりと隅まで
隙間なく断熱材が入っています。
この後は、フローリング等の内部の大工工事を
進めていきます。


20.2017年06月13日

床張り工事が始まりました。

断熱材の吹付も終わり、床板のフローリングを
張り始めています。
フローリングは、K様のご要望を受け
木目や節が目立つ仕様のフローリングを採用しています。
この仕様にて、階段、建具を合わせ、
お家をコーディネートしていますので、今から
完成が楽しみですね。


21.2017年06月22日

ユニットバスが施工されました。

2階にユニットバスが施工されました。
以前、レポートした架台に載せて
施工しています。
K様のご希望で、ユニットバスの窓から
バルコニーに出られるつくりとなっています。


22.2017年06月22日

キッチンカウンターとタタミコーナー。

LDKのフローリング張りが完了し、
キッチンカウンターとタタミコーナーの
下地ができあがっています。
この状態で、K様と大工さんも一緒に、
現場打合せを行い、最終的な仕上がりを決定します。
設計段階から伺っていたK様の理想、イメージを
カタチにできるように進めていきます。


23.2017年06月29日

ニッチの下地を組みました。

リビングの一角に大きなニッチを設け、
リモコン、スイッチコーナーを作ります。
写真では、ちょっと分かりにくいですが、
上半分は電気の配線を通し、インターホンや
リモコンを設けます。
下半分は、収納コーナーとなります。
ちょっとした飾り棚からスタートしたニッチが、
多くのお客様のおかげで、かなり発展してきました。
できあがりが、とても楽しみです。


24.2017年06月29日

壁のボードを張り始めました。

1階から、壁のプラスターボードを
張り始めました。
今は、子ども室から張っています。
上に見えているのは、ユニットバス。
施工したお風呂を下から見上げる…、
なかなかできない経験です。


25.2017年07月03日

室内建具枠が取り付けられました。

室内の木製建具の枠が取り付けられました。
K様邸は、標準仕様の建具枠ではなく、
フローリング、建具、階段とご希望の仕様で
コーディネートされています。


26.2017年07月08日

スリッパ入れを作りました。

玄関のシューズクロークに設けた小壁に
スリッパ入れを作りました。
壁の厚みを利用して、収納できるように
なっています。


27.2017年07月08日

対面キッチンの前壁です。

システムキッチンを施工・取付する壁が
できあがりました。
K様と現場にて打合せを行い、
使い勝手と寸法を細かく打合せをして
作っています。
高さが段違いになっているのはなぜか、
壁のくぼみはどのようになるのか、
仕上りを楽しみにしてください。


28.2017年07月19日

キッチンカウンターとタタミコーナー。

対面キッチンのカウンターとタタミコーナーの
造作ができあがりました。
タタミコーナーに座り、キッチンカウンターで
食事をする、というK様の生活イメージをお聞きし、
大工さんも交えて現場での打合せを重ねて、
カタチにすることができました。
キッチンと反対側には、タタミコーナー用の
カウンターも作られています。
これから、木部を塗装し、壁紙を貼り、
畳が入ってきます。
最後の仕上がりが、とても楽しみです。


29.2017年07月19日

外壁工事もあと少しです。

外壁工事も、あと少しとなりました。
外壁材は、ガルバリウム鋼板の角8仕様です。
全体を紺色のガルバリウムで施工しました。
紺色の外壁に、黒のサッシ、そして、
雨樋も黒を施工して、外部全体の
コーディネートを行っています。


30.2017年07月27日

大工工事、完了間近です。

大工工事もあと少し、造作タナを作るのみと
なりました。
2階については、石膏ボードも貼り、
全て完了しています。
天井が2ヶ所、段違いになっていますね。
タタミコーナーの上とリビングは、
ファン付照明を取り付けるので、
K様のご要望を伺い、そこだけ上げてあります。


31.2017年07月31日

システムキッチン施工中です。

先週土曜日から、システムキッチンの
施工を行っております。
7月8日に、対面キッチン前壁の
下地をレポートしましたが、
そちらも仕上がっていました。
くぼませた所にキッチンパネルを張り、
シンク周りの小物を入れるスペースとして
活用します。
レンジフード下の段違いについては、また後日に
レポートします。


32.2017年08月02日

クロス工事が始まりました。

大工工事が終わり、クロス工事が始まりました。
すでに、パテによる下地処理が完了しています。
これから、クロスを貼っていきます。
お盆前には、クロスが全て貼り終わる
工程です。


33.2017年08月04日

クロスを貼り始めました。

一昨日にパテの下地処理が完了し、
クロス貼りが始まっています。
7月27日の現場レポートでお伝えした
リビングの天井もクロスが貼られていました。
タタミコーナー、ファン付照明の箇所が
キレイに貼り分けられていました。
お盆前には、全て完了する予定です。


34.2017年08月04日

1階の手洗いコーナーです。

2階に洗面室があるK様邸。
1階にも手洗いがほしい、とのことで
ホールに手洗いを設けています。
そこに部分的に、タイルを施工しました。
細かい部分まで、左官屋さんがキレイに
張ってくれています。


35.2017年08月04日

玄関ポーチを施工中です。

中の仕上げが進むと同時に、
外部玄関ポーチの施工も始まりました。
現在は、左官屋さんがブロックを積んで
下地を施工しています。
ブロックで、ポーチの形を作ってから、
仕上げのタイルを施工します。
こちらも、お盆前には完了の予定です。


36.2017年08月09日

クロス工事が完了しました。

クロス工事が完了しました。
K様のこだわりのクロスが施工され、
とてもキレイな仕上がりとなっています。
LDKだけでなく、各部屋もクロスが
センス良く選択されております。


37.2017年08月18日

クリーニングを始めました。

お盆休みも終わり、現場ではクリーニングが
始まりました。
建築中に出た廃材やホコリをキレイに
掃除していきます。
窓ガラスも1枚1枚拭いて、キレイな状態で
お客様にお引渡しします。


38.2017年08月19日

写真撮影を行いました。

9月2・3日の見学会に向けて、
本日はチラシ用の写真撮影を行いました。
この写真を基に、これからチラシを作っていきます。
できあがりましたら、見学会予告のページに
アップしますので、お楽しみにしてください。
現場は、完了まであと少し。
気を抜かず、丁寧な仕事で仕上げていきます。


39.2017年08月25日

バルコニーデッキを施工しました。

バルコニーに樹脂製のデッキを施工しました。
リビングの床と高さは違ってしまいますが、
リビングからバルコニーまで一体的な空間に見え、
広がりを感じられるようになりました。


40.2017年09月04日

完成・お引渡しです。

2日・3日の完成見学会も無事に終わり、
完成、お引渡しとなりました。
本日、鍵をお渡しし、お引渡しです。

K様、色々とありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。

この記事を書いた人

関谷ポイント・フォワード(株)