How to proceed with building a house
「大工さんにわがままを言うと、いい家ができる」
匠としての丁寧な仕事と、顔が見える安心感

家づくりの中で、大工さんの仕事が構造やデザイン、使い勝手においても重要で、また時間もかかります。
自社社員の大工さんであれば、一つひとつの仕事を丁寧に行ってくれて、その大事な仕事をしてくれる大工さんがどこの工務店の誰なのか、顔が見えて安心できます。
こだわり野菜などの食べ物も作っている農家さんの顔が見えると安心できます。同じように、お家をつくってくれる大工さんも顔が見えると、やっぱり安心です。
親身になって話を聞き、その想いに全力でこたえる
鈴木工務店では、必ず「現場打合せ」を行います。
図面では分りにくい部分は、工事中の現場で見て、体感して、大工さんと相談しながら決めます。そして、どんなお家にしたいのか?どう使いたいのか?お客様の様々なご要望を大工さんが直接聞いてくれます。
そこでは、大工さんからつくり手として、アドバイスやご提案もさせていただきます。
大工さんに直接「わがままを言えること」が、小さな疑問を残さず納得した満足の家づくりにつながります。

大工スタッフ紹介

鈴木工務店の大工さん。
現場を支える大工さん達は、20代~40代の若い大工さんたち。年齢は若いですが、確かな腕をもった匠たちです。
でも、昔ながらの厳しい職人ではなく、気さくで話しやすい人ばかり。何でも相談すると、丁寧に答えてくれます。
Update Information
お知らせ・更新情報
-
お知らせ
豊橋市石巻町 T様邸【外装・内装・水回りリフォーム】
■建築中レポート 11.2023年9月20日 ベランダ防水も新しくしました② ベランダ防水の施工後の様子です。防水屋さんがウレタン塗膜防水にて施工してくれました。ベランダが複数箇所ありますが、全て新しい防水を施工していま […] -
お知らせ
東栄町本郷 K様邸【耐震・水回り・外部リフォーム】
■建築中レポート 12.2023年9月9日 工事完了です。 洗面化粧台の取り付けも行いました。これで、K様邸の耐震・水回りリフォームは完了となります。K様、これまでありがとうございました。これからも、よろしくお願いします […] -
お知らせ
豊橋市大崎町 T様邸【増築工事 平屋13坪】
■建築中レポート 18.2023年7月25日 キッチン施工中です。 今日からシステムキッチンの施工を行っています。キッチンパネル、レンジフードは今日で完了。明日にはキッチン全体の施工が完了の予定です。 17.2023年7 […] -
お知らせ
新城市大野 S様邸【離れ改築工事 平屋14坪】
■建築中レポート 17.2023年7月18日 石膏ボード張りも開始しました。 壁面の石膏ボード張りも開始しました。寝室は、2面は杉板張り。残る2面は、石膏ボード下地+クロス仕上げです。 16.2023年7月18日 壁の一 […] -
お知らせ
お観音様、ありがとうございました。
5月10日より当社に御座しいただきました、財賀寺さんのお前立様。本日、無事に次の巡行先に向かわれました。 当社にお越しいただいてから、約2ヶ月間。地域のみなさん、地元の小学生のみなさんなど、150組、200名以上の多くの […] -
お知らせ
みちびき不動さんの地鎮祭。
現場レポートでご紹介していますが、本日豊川市豊津町のS様邸にて地鎮祭を行いました。地鎮祭を執り行っていただいたのは、みちびき不動さん。 みちびきさんと言えば、この地域では厄除けや姓名判断などで多くの方が訪れる真言宗のお寺 […]
小さなしあわせがつまった施工事例
フォトギャラリー
MARUTA YouTubeCannel
動画でマルタ
YouTubeでも、鈴木工務店の家づくり(取組み・技術・施工事例など)を動画でご紹介しています。