夏涼しく冬あたたかいと造作家具に囲まれた4世代がずっと笑顔で暮らせる家【注文住宅 新城市城北 S様邸 43坪】

■完工現場レポート


1.2020年08月07日

新規現場、解体工事中です。

新しい建替え工事現場の解体工事を行っています。
古いお家を重機で解体中です。解体工事はホコリが舞うので、それを抑えるために散水しながら作業を進めています。


2.2020年08月18日

車庫の解体工事中です。

お盆前から進めている解体工事も順調に進んでいます。
現在は、家は解体が終わり、車庫の解体作業を進めています。来週後半には、地盤調査を行う予定です。


3.2020年08月28日

地盤調査を行いました。

解体工事も完了し、敷地内がきれいに整備されました。
さっそく配置出しを行い、本日地盤調査を行いました。
結果を待って、基礎工事に入っていきます。


4.2020年09月04日

地鎮祭を行いました。

本日、地鎮祭を行いました。予報よりも雨の降り始めが遅かったので滞りなく無事に終えることができました。
先日の地盤調査の結果も良好でしたので来週から基礎工事に着手する予定です。


5.2020年09月15日

基礎工事に着手しました。

工事の準備が整ったので、基礎工事に着手しました。
今は、掘り方作業を進めています。S様邸は一部が高基礎になります。
10月の上棟を目指して、工事を進めていきます。


6.2020年09月18日

捨てコンクリートを打設しました。

掘り方、砕石転圧が完了したので、外周の捨てコンクリートを打設しました。
S様邸は、玄関前が高基礎の設計になっています。写真では見づらいですが、基礎外周に段差がついています。


7.2020年09月18日

鉄筋工事の準備をしています。

外周の捨てコンクリートの打設を行ったので、これから鉄筋工事を進めていきます。
写真は、鉄筋工事前の丁張り掛けの様子です。建物周囲の貫(薄い板)に、建物内部の壁や柱の基準位置を記しています。この基準を基に鉄筋工事を行います。


8.2020年09月19日

鉄筋工事を進めています。

鉄筋工事を開始しました。
外周の捨てコンクリートに一体打ち用の金物を施工し、それに合わせて鉄筋を組んでいきます。連休明けに第三者機関の配筋検査を受ける予定です。


9.2020年09月24日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
配筋検査を行いました。

第三者機関の配筋検査を行いました。
S様邸は構造計算の結果、そして玄関部分が高基礎のため、基礎の設計が複数パターンあります。その全てが設計通りに施工されているか、検査を受けました。
結果は、無事に合格。コンクリート打設に向けて、現場を進めていきます。


10.2020年09月28日

基礎のコンクリートを打設しました。

基礎のコンクリート打ちを行いました。
コンクリート打ちは、もちろん鈴木工務店標準施工の『基礎一体打ち工法』です。コンクリートを打設しながら、バイブレーターもしっかりとかけてキレイで強い基礎を作っていきます。


11.2020年10月01日

脱枠を行いました。

養生期間を置き、脱枠を行いました。
外周の埋め戻しをして上棟に向けて準備を進めていきます。


12.2020年10月06日

土台伏せを行いました。

基礎工事が完了し、土台伏せを行いました。
週末11日の上棟予定に向けて、現場は上棟準備を進めていきます。ただ、このタイミングで台風が迫ってきていますので、天気予報の状況を見ながら工事の判断を進めていきたいと思います。


13.2020年10月10日

明日、上棟します。

材料の搬入も終わり、今日足場を施工します。
足場が出来上がれば上棟の準備は完了です。
心配していた台風も今晩には過ぎ去るようなので明日は晴天の下で上棟工事ができそうです。


14.2020年10月11日

上棟工事・・・その1

台風も無事にそれて、今日は朝から快晴の空の下で上棟工事を行っています。
S様邸は大通り沿いですので大工さんの上棟メンバーにプラスして、交通誘導員としても職人さんに1人ついてもらっています。


15.2020年10月11日

上棟工事・・・その2

S様邸の上棟工事が、無事に完了しました。
夏に戻ったかのような天候でしたので、現場の職人さんたちは暑さで大変でした。ですが、段取り良く作業を進め、夕方には棟木が上がり垂木まで施工することができました。
S様、今日はおめでとうございます。そして、引き続き明日からもよろしくお願いします。


16.2020年10月13日

屋根工事がはじまりました。

上棟も無事におわり、大工工事と並行して板金屋さんが屋根工事を始めています。
まずは下地材を施工しています。
S様邸はガルバリウム鋼板のたて平葺きの屋根です。
上棟日から天候に恵まれてとても助かります。


17.2020年10月16日

ガルバリウム鋼板を葺いています。

屋根の下地材の施工も完了し、ガルバリウム鋼板が搬入されました。
板金屋さんがたて平葺きに施工しています。
このガルバリウム鋼板、ホワイトやシルバーのようにも見えますが「フリントグレー」色です。


18.2020年10月21日

棟換気を施工しています。

大屋根の工事がだいぶ進み、棟に取り掛かっています。
取り付けているのは棟換気です。
屋根裏は熱が集まりやすく、寒い時期には外部との温度差から結露ができやすくなります。
棟換気から湿気を逃がし結露を防ぐことで、屋根を支える構造材の耐久性の低下も防ぎます。
暑い時期には熱を外部に逃がせるため屋根裏の温度がぐっと下がり、2階の室温の上昇を抑える効果もあります。


19.2020年10月23日

サッシが入りました。

サッシが納品され、大工さんが取り付けています。
鈴木工務店では標準仕様として、YKKのAPW330(Low-Eガラスサッシ)を採用しています。サッシ枠が樹脂製で、ペアガラスの間に「アルゴンガス」を封入されている仕様のサッシです。アルゴンガス封入仕様とすることで、普通の空気が入っているサッシよりも高い断熱性能を発揮します。


20.2020年10月26日

建物金物の施工が完了しました。

筋交いと建物金物の取り付けを行いました。
家の構造を支える大事な部材です。
設計通りに施工を完了し、本日第三者機関の中間検査を受けました。


21.2020年10月29日

ベランダのFRP防水工事を施工しています。

防水屋さんがFRP防水を施工しています。
合板でつくった下地に、ガラス繊維を貼付け、防水材を塗っていきます。


22.2020年11月04日

床の捨て張り合板を施工しました。

床組を行い、捨て張り合板を施工しました。
吹付断熱工事を行った後で、この上に床板のフローリングを施工します。


23.2020年11月07日

吹付断熱の準備を進めています。

屋根裏のシート張りを行いました。
屋根直下の断熱材は合板に吹き付けることができないので、下地として透湿防水を施工します。
吹付断熱工事に向けて、来週からは電気屋さんが電気配線を行います。


24.2020年11月11日

防虫部材を施工しました。

外部の土台水切りの上に防虫部材を施工しました。
写真の水切り金物の上についている黒い部材です。
これを付けることで外壁サイディング内部への虫の侵入を防ぎます。部材には、穴が開いているので通気性も確保されています。


25.2020年11月12日

電気配線を行っています。

来週予定している吹付断熱工事に向けて、電気屋さんが先行して主要な電気配線を行ってくれています。
手前に見えている2本のダクトは、今回のS様邸で採用している1種熱交換換気システムの部材です。


26.2020年11月16日

吹付断熱工事を施工しました。

屋根直下、壁に吹付断熱工事を行いました。
S様邸は高断熱高気密住宅仕様のため屋根直下が300㎜、壁が80㎜の厚さに断熱材が充填されています。


27.2020年11月21日

換気ユニットを施工しています。

S様邸は24時間換気に、第一種熱交換換気を採用しています。
第一種換気は熱交換換気装置を備えることで、取り込んだ外気を室温に近づけ給気することが可能です。せっかく断熱性を上げ外の気温の影響を受けにくい住宅にしても、換気で暑い、寒い外気が入ってきてしまいます。
熱交換換気にすることで、室温を快適に保ちエネルギーを無駄にすることなく換気を行うことができ、省エネ効果が期待できます。


28.2020年11月24日

気密シート、フローリングを施工しています。

吹付断熱工事が完了後、内部の大工工事が進んでいます。
まずは1階のLDKからフローリングを施工しています。
並行して、気密を高めるための気密シートも張っています。
丁寧に張っていき継ぎ目はしっかりと気密テープが貼ってあります。


29.2020年11月27日

気密測定を行いました。

家の隙間の量を測る気密測定を行いました。
この測定によってわかる隙間の面積を【C値】といい、隙間の面積を延床面積で割った値で、数値が小さいほど気密に優れた家といえます。
S様邸は大工さんの丁寧な仕事により0.3㎠/㎡という結果が出ました。


30.2020年12月03日

階段を取り付けました。

階段を施工しました。
これから手前に格子を付けます。


31.2020年12月07日

外装工事が終盤となりました。

先月からお天気にも恵まれ外装工事も順調に進んでいます。
S様邸は軒天、破風、鼻隠しもサイディング張りです。
外壁も含めすべて張り終わり、あとは細部とコーキングを残すのみとなりました。


32.2020年12月09日

木建具の枠を取り付けています。

壁のクロス下地となる石膏ボード張りもだいぶ進み
ドアの枠のみを先行して取り付けています。
これからパントリーや玄関収納の造作工程に入っていきます。


33.2020年12月25日

テレビボード兼収納棚を作っています。

大工工事が終盤となりました。
造り付のテレビボード兼収納棚や、神棚をS様と現場で位置やカタチを打ち合わせをしながら作っています。


34.2021年01月06日

内部の塗装工事がはじまりました。

年明けから内部の塗装工事を行っています。
来週からはクロス貼りが始まるので、それまでに造作収納棚や階段格子などを塗装して仕上げていきます。


35.2021年01月15日

クロス工事を開始しました。

大工工事も終わり、仕上げ工事が順調に進んでいます。
クロス屋さんが、石膏ボードの継ぎ目やビスを打った箇所にパテを塗り表面を平らにします。
すでにパテ処理が済み、クロス貼りがはじまりました。
来週中には完了します。


36.2021年01月20日

クロス工事が完了しました。

きれいにクロスが貼り終えています。
S様邸は基本的にホワイトで統一をされていますが、各所にアクセントクロスを貼りました。
これはコンセントニッチ内のストライプ柄のクロスです。
アクセントも同系色で統一してあるのでシンプルですがとても可愛らしくまとまっています。

来週からは照明器具や洗面台など衛生器具の取付を行います。


37.2021年01月27日

外構工事がはじまりました。

内部の仕上げも木建具と電気照明器具の取付を残すのみとなりましたので、外構工事に着手しました。
まずは玄関スロープのコンクリート打ちの準備と合わせて水道屋さんが建物周りの配管工事をしています。
今週末にコンクリート打ちを行い、そのあと左官屋さんが入ってきれいに仕上げていきます。


38.2021年01月28日

造作収納棚に建具を取り付けました。

大工さんが造作したテレビ台や下駄箱、ウォークインクローゼットに合わせて建具屋さんが扉を作って取り付けています。
S様とも仕様を決めるのにいろいろと相談をしながら選びましたが、アクリル板をはめたテレビ台の扉もイメージ通りに出来上がりとても喜んでいただきました。


39.2021年02月04日

玄関のスロープを施工しています。

先週コンクリート打ちをしたスロープを左官屋さんがモルタルで仕上げています。
きれいに表面を均して少し養生期間をおきます。


40.2021年02月05日

外付けのブラインドを施工しました。

S様邸はヴァレーマ社の外付けブラインドを採用しています。
室内につけるブラインドとはちがって、外につけることで夏は日射を遮蔽して室内に熱がこもるのを防いで冷房の負荷を低減させますし、冬は羽根の向きを変えることで日射を効果的に取り込むことができます。
お家の中で空調だけに頼らず快適に過ごすには、この日照調整がとても大切になってきます。


41.2021年02月06日

木製建具、照明器具が施工されました。

仕上げ工事も終盤となり、木製建具と照明器具の取付が完了しました。
同時にクリーニングが始まっており、来週中にはカーテンと畳が入り、内部は完成まで残りわずかとなります。


42.2021年02月08日

内部仕上が完了しました。

カーテンの取付と畳が入って内部仕上が完了しました。
外部では引き続き外構工事が進められています。
3月6日、7日に開催する見学会に向けて今月中に完成する予定です。
イベントチラシには外構まで入った外観写真が間に合いませんので、こちらで順次アップしていきます!


43.2021年02月22日

外構工事がはじまっています。

玄関スロープの手摺と駐車スペースのコンクリート打ちが終わりました。
これからスロープへのアプローチ部分のコンクリート打ちと造園工事を行います。


44.2021年03月03日

外構工事が完了しました。

外構工事も予定通りに進み、これですべての工事が完了です。
植栽が施され外観の雰囲気が優しい感じになりました。
週末に完成見学会を開催し、その後クリーニングを済ませればS様へお引渡しとなります。


45.2021年03月08日

いよいよお引き渡しです。

盛況の中で終わった見学会のあと再度クリーニングを行い本日お引き渡しとなりました。
ご家族全員で立ち会っていただきお日柄もよかったのでみんなでお茶をいただきました。
S様、昨年の夏の解体から今日まで大変お世話になりました。これから末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

関谷ポイント・フォワード(株)