■完工現場レポート
1.2016年12月03日
工事着手しました。
新しく豊橋市若松町にて新築工事を着手しました。
現場では、すでに外周部を掘り、砕石を入れています。
これから、年内の上棟に向けて基礎工事が進んでいきます。
随時レポートしますので、皆様ご覧ください。
2.2016年12月06日
防湿シート敷きです。
砕石事業が完了しましたので、その上に防湿シートを敷きました。
このシートで下からの湿気を抑えます。
風の強い現場ですが、職人さんがキレイに敷いてくれました。
3.2016年12月07日
捨てコンクリート打設。
防湿シートを敷き、外周に捨てコンクリートを打設しました。
このコンクリートで外周部を均し、その後の配筋の水平を取ることができます。
明日から、鉄筋組み作業に入ります。
4.2016年12月09日
鉄筋組み完了。
鉄筋組みが完了しました。
1本、1本、丁寧にしっかりと組み上げられています。
明日からは、型枠を設置し、週明け12日(月)には、
第三者機関の配筋検査を受けます。
5.2016年12月12日
配筋検査、合格しました。
本日、第三者検査の配筋検査を受けました。
設計、規定通りに施工されていることを、しっかりと見ていただきました。
無事に合格しましたので、これからコンクリート打ちの段取りに入ります。
15日(木)に打設予定です。また、レポートいたします。
6.2016年12月15日
コンクリート打ち。
年末の上棟に向けて、今年最後のコンクリート打ち工事です。
生コン屋さん、ポンプ屋さん、左官屋さんと現場に集合しての作業です。寒い中でありますが、いつものようにキレイに仕上がるように作業を進めています。
7.2016年12月25日
上棟工事。
朝から上棟工事が行われています。
写真を見ていただくと分かるように、H様邸は、外観に特徴のある住まい。屋根の棟をずらすことで屋根形状を工夫し、小屋裏に大きな空間を取っています。登り梁という組み方をしています。
その様子は、また詳細な写真を撮って、レポートします。
まずは、今年最後の上棟が無事に完了し、一安心です。
8.2017年01月05日
ここから、木工事が進められていきます。
クリスマスに上棟したH様邸。
年内は、とにかく外部を囲んで年越しとなりました。仕事始めの今日から、本格的に木工事が進んでいきます。まずは、構造用の金物の取付から進められていきます。
9.2017年01月05日
登り梁です。
2階は、小屋裏の空間を利用するために、通常の梁を水平に架ける構造ではなく、屋根に沿って架ける登り梁を採用しています。こうすることで、屋根裏の空間が居室スペースとして利用することができます。
ここが、どのような空間、部屋になるか、楽しみですね。
10.2017年01月10日
天窓を施工します。
屋根工事を進めながら、天窓を施工している最中です。一度施工した屋根下地に天窓を取り付ける穴を開けていました。ここに、天窓をはめ込み、雨漏りしないように防水工事を施します。
11.2017年01月10日
屋根工事、完了間近です。
屋根に洋風平瓦が施工されています。今回のH様邸は、ブラウンの瓦を採用されました。屋根面はほとんど葺き上がり、袖瓦という両サイドの瓦を施工している最中です。
12.2017年01月13日
中間検査を受けました。
第三者機関の中間検査を受けました。
写真の様子は、バルコニーの防水層の立ち上がりが規定通りになっているかをチェックし、記録していただいています。
中間検査では、構造が設計通り、規定通りにてきているか、防水に関わる下地が適切にできているか、をチェックします。
H様邸も無事に合格しました。これから、木工事をさらに進めていきます。
13.2017年01月13日
天窓が付きました。
先日、下地の穴を開けた箇所に天窓が取り付けられました。
防水もしっかり施しております。
天窓は一ヶ所あるだけで、本当に明るくなります。天窓を活かして、どのような仕上がりの部屋になるのか、とても楽しみですね。
14.2017年01月24日
明日は、吹付断熱工事です。
明日から吹付断熱の工事が始まります。
現場は、すでに準備万端。小屋裏には下地となるシートを貼り、吹付断熱に影響する電気工事の配線もできあがっております。
ここに、一気に断熱材が吹き付けられ、H様邸も夏涼しく、冬暖かい快適な住まいになっていきます。
15.2017年02月01日
吹付断熱工事、完了しています。
H様邸も無事に吹付断熱工事が完了しました。
現場は断熱材でスッポリと覆われ、その効力を実感できています。
ここから、さらに木工事を進めていきます。
16.2017年02月01日
アーチ型の出入り口
キッチン横のパントリー出入り口に、アーチ形の下地が作られていました。
H様のご要望でお作りしていますが、まずは試作品。大工さんがまずは一般的な形で造作して、アーチの具合がこれで良いかどうかを見ていただいています。
アーチ型の出入り口は、これまでも何件かのお客様で施工させていただいています。H様邸も仕上がりが楽しみです。
17.2017年02月14日
外壁工事が始まりました。
外壁サイディングの工事が始まりました。
H様邸は、白を基調としたサイディングが採用されています。
18.2017年02月14日
造作下駄箱とスリッパ入れ。
玄関ホールに下駄箱とスリッパ入れが施工されています。
この下駄箱は、普段使う靴とスリッパを入れるためで、その他の靴は土間収納に下駄箱を設けてそちらに入れるようになります。
19.2017年02月14日
タタミコーナー収納と階段施工。
階段を施工しています。現場の寸法に合わせて、1枚1枚部材を組み合わせていきます。
その横にあるタタミコーナーでは、収納の引き出しが取り付けられました。タタミコーナーの下なのであまり広くはありませんが、子どもさんのオモチャ等を入れて活用いただいています。
20.2017年02月28日
大工工事、完了間近です。
大工工事の最後のボード張りが、順調に進んでおります。
2階の子ども部屋もボードが張られました。斜めの屋根形状に合わせて、ボードが張られ、天窓と斜めの梁がお部屋のアクセントとなっています。
これから、4月の見学会開催に向けて仕上げ工事を進めていきます。
21.2017年03月11日
システムキッチン施工。
今日は、システムキッチンを施工しています。
造作されたカウンターに合わせ、システムキッチンが納められていきます。
H様邸は、カウンターに床板を張り、統一した雰囲気が演出されています。このキッチンも含め、LDK全体の仕上がりが楽しみです。
22.2017年03月11日
アーチ形出入り口。
2月1日にアーチ形の下地の様子をレポートしましたが、今はボードまで張られていました。
これまでに、何軒かでアーチ形をさせていただいてきましたが、今回もキレイなアーチができあがっています。その横には、インターホンや給湯器リモコンが入るようにニッチも作られています。
23.2017年03月18日
クロス工事が進んでいます。
写真は、2階の主寝室。
壁のコーナーを利用してクロスを切り替えることで、4面あるうちの1面だけ変えてお部屋のアクセントとなっています。H様邸も、白と青とのコントラストがキレイですね。
現場では、仕上げ工事の真っ最中です。ご案内の通り、4月15・16日で見学会を開催します。
よろしくお願いします。
24.2017年03月31日
見学会チラシ写真の撮影を行いました。
H様邸は、4月15・16日で見学会を行います。
そのチラシ作製用の写真撮影を行いました。
H様のこだわりのお家ですので、お見せしたい、
写真に撮りたい、所がいくつもあり、かなりの枚数に。
これから、写真を選定し、チラシを作成します。
できあがりましたら、「見学会予告」にて
ご案内します。
25.2017年04月14日
見学会の準備中です。
明日、明後日とH様邸の完成見学会を行います。
今日は、みんなで会場準備。
和室に、アンケート場所を設けております。
若干、雨が心配されますが、多くの皆様の
ご来場をお待ちしております。
26.2017年04月16日
見学会2日目、開催中です。
昨日、今日と見学会を開催しております。
お越しいただいた皆さま、
ありがとうございました。
夕方17時まで、開催しております。
多くの皆さまのご来場を
お待ちしております。