- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
-
家づくりコラム
低コストの耐震改修の講習を受けてきました!
地震大国の日本の家づくりで、多くの方が気になる「耐震」。新築の時には、耐震等級の認定や現代の耐震材料 […] -
家づくりコラム
リノベーション工事を工務店が得意とする理由。
はじめに 近年、物価高騰による新築工事価格の上昇により、中古住宅を購入し自分好みにリノベーションす […] -
家づくりコラム
気を付けて!耐震等級の落とし穴
家族を守る、地震に強い家 いつ起こるか分からない大地震。地震に強い家は、地震の時にご家族の命や財産を […] -
家づくりコラム
2024年住宅省エネ補助金、閣議決定しました!
今年、実施されていた「こどもエコすまい支援事業」。来年度も名称は未定ですが、住宅支援策として実施され […] -
家づくりコラム
違法です!「断熱リフォーム義務化」を語るリフォーム訪問営業
ご存じのように、2025年4月から、脱炭素社会の実現に向けて省エネ基準適合が義務化されます。ですが、 […] -
家づくりコラム
災害後の悪徳業者にお気をつけください!
まずは、今回の豪雨災害により、被害に合われた方々にお見舞いを申し上げます。鈴木工務店のお客様の中でも […] -
家づくりコラム
土地探しのお客様へ。土地情報サイト【ランディ】を導入します!
家を建てるには、土地がないと始まりません。でも、土地探しは思ったよりも時間がかかり、労力もかかるもの […] -
家づくりコラム
夏までに終わる⁈エコすまい支援事業、受け付けスタートしました!
昨日から「こどもエコすまい支援事業」の交付予約・交付申請の受け付けがスタートしました!多くの住宅会社 […] -
家づくりコラム
3月になりました。下旬からエコすまい補助金の予約が可能です。
今年度の補助金事業である「こどもエコすまい補助金」。以前のブログにて、概要等はご紹介しました。(11 […] -
家づくりコラム
こども部屋はオープンクローゼットもいいですね
今回見学会を行うM様邸は、こども部屋のクローゼットが建具のないオープンクローゼットになっています。鈴 […] -
家づくりコラム
「無垢材」と「集成材」どちらがいいの?
木造住宅を建てる時に、大きく分かれるもう1つの選択肢。それが、「無垢材」と「集成材」です。先日、「手 […] -
家づくりコラム
「手刻み」と「プレカット」どちらがいいの?
木造注文住宅を建てる時に、大きく分かれる2つの選択肢。それが、「手刻み」か「プレカット」か、です。こ […]